ご飯は日本人の主食
- 2020/06/06
- 17:00
![KIMG0371[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/k/u/n/kunisaki243/20200606162447b63s.jpg)
令和2年度代かきが終了しました。無農薬、無肥料栽培です。光合成細菌を流し込みました。まもなく田植えです。日本人が縄文後期稲作を初めて気の遠くなるような時間が過ぎました。日本人のDNAにしっかり引き継がれています。戦後のGHQの占領政策によって米離れが進みました。浮かれた戦後生まれの世代が、まんまとアメリカの日本人弱体化政策に騙されて、パン食があたかも近代的食生活の様な錯覚を受け入れてしまいました。米は日本人の主食です。ご飯は私たちのDNAに長い時間をかけて刻まれています。
米の消費量が減るに伴って、ひ弱な日本人が育っています。戦前米の1俵は60キロでした。この60キロの米俵を軽々と担いでいたのです。中には両腕に60キロの米俵をつかんで運ぶ事ができる人もいたと、という話を聞いたことがあります。今60キロの米俵を担げる人が何人いるでしょうか。現在の米1俵は30キロです。日本人はご飯を食べないと力、知恵が出ないのです。GHQの日本弱体化政策に騙されて、浮かれた戦後生まれ日本人よ、早く気づこう。ご飯の大切さに。
スポンサーサイト