FC2ブログ

記事一覧

なぜ農業が衰退するのか

農業人口が減少しています。なぜ農業に就農する人が少ないのか。その根本原因は世界のグローバル化、自由化によって、安い農産物が輸入され、農業によって生活を支えることができないからです。その結果日本の食糧自給率が40%になってしまいました。
この自給率は2つの点で驚くべきことです。1つは、もし何らかの事情で輸入が途絶えたとき日本人は飢えて死ぬ人が出てくるでしょう。コロナウイルスの進み方によってはこういうことが起きないことを祈っていますが。2つ目は、昔から「身土不二」と言われているように、住んでいるところで収穫されたものを食することが体に良いと言われています。諸悪の根源、世界のグローバル化をやめなければならないと思います。日本人は、日本国の農地で、国民を養うことができます。食料を輸入する必要はありません。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

谷口農園

無肥料無農薬栽培

プロフィール

kunisaki243

Author:kunisaki243
化学肥料、化学合成農薬を使わないで、微生物(光合成細菌)の力を借りて健康野菜栽培をしております。

メールフォーム

商品の注文メール 氏名 住所 ☎ 記入ください。商品はカテゴリの「販売中野菜」の 中から選んでください。

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント

いらっしゃいませ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -